BLOG

はてなブックマーク
2021.06.30

こんばんは、ヘアーウィザーズ&ヘアーウィザーズダブルのスタイリスト小南です。

 

今日は、メンズのパーマスタイルについて

とても直毛な男の子。そのままでも十分かもしれませんが、

ふんわりしたニュアンスパーマをかけると全然違った印象になります。

↓ 

57E81722-B14A-4C8E-A6F2-485437DDB80C

 

僕が、重要視してるポイントがあります。

 

<初パーマは、思ったよりもゆるくかける>

です。

 

もしかしたら、上の画像を見てカウンセリングすると物足りない感じがして、

もっと強くかけてもいいかなって思うかもしれません。

ただ、僕も初パーマをかけた時に思ったのですが、思いの外見慣れない。。。

マイ○ル・ジャ○ソンみたい!!って本気で思いました!笑)

今、当時の写真を見たとしてもそんなこと思わないですが。。。

 

上の写真よりももっと強くかけてましたが、グリングリンでもなかったのに、そう思ったんです。

当時かけてくれた美容師さんには申し訳ないですが、何だこれって思いました。笑)

すいません。。。

 

特に、直毛の人たちは自分の髪が曲がってることをリアルにみたことがないので、

実際の感じよりも強く感じてしまうと思います。他人や、写真で見るのとは違うんですね。

 

 

女性の方でも多いのが1回かけたけどグリグリになって、もう2度とかけないって、

言う方がとても多いので、初パーマの方には掛け直しをしてもいいくらいの気持ちで、

緩めにかけます。緩いってことはかけ直せばいいですが、もう2度とかけないって言われたら、

悲しいじゃないですか?

 

僕は、美容師になってから、パーマがかかってないことが無いんじゃないかな?ってくらい、

パーマ愛好家です。

 

そんな僕がとても気にしている部分は、とても些細なことですが、

パーマをかけたくないって思い出を作らないっていうのを大切にしています。

そう思ってしまったことがある方も、

もう1度かけてみませんか?

と言いたいと思います。

 

そんな方も、初パーマの方も、何度もかけているけどって方も、

どんどん話を聞かせてください!

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
【Instagram】 keitakominami

 

 

はてなブックマーク
2021.06.29

こんばんは、ヘアーウィザーズ&ヘアーウィザーズダブルのスタイリスト小南です。

 

今日のスタイルは、コンパクトなショートです。

ミニボブとかよりも短い感じですかね。

 

6987843A-F195-4FFD-AF0A-02FDC8A9C558

 

 

何ってことはないですね。きれいに見えるシルエットを骨格や、髪質によって駆使するだけ。

だから面白いのに、だからうまく出来てないものも多く見るなぁって印象。

 

ただ単に短く切れば良いわけではありません。

かっこいい、かわいいそれだけでもフォルムは変わります。

 

是非試してみませんか??

 

★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
【Instagram】 keitakominami
はてなブックマーク
2021.06.26

BF34E96A-E69F-4EFA-9885-D1F7F5E6FE7Bボリュームがですぎないように、また重さがたまらないように・・・

軽やかウェーブのロングヘア!

前回かけたパーマに

13トーンのマゼンダ(明るく鮮やかな赤紫色。紅紫色とも呼ばれる。)で日差しに透けるような透明感とやわらかな淡い発色でウェーブを軽やかにみせてます。

ハイトーンのカラーでも、派手に感じない可愛いcolorになりました。

はてなブックマーク
2021.06.24

こんにちは柿原です!

 

今日のお客様はメンズパーマとオレンジカラーです^ ^

 

ブログの続きはこちらをクリック

 

AFF4A765-7DAA-43A2-A46D-672F1EDEE366

はてなブックマーク
2021.06.24

DD7E15E6-46CC-4F40-B60C-A42F06FAD2DF伸びてくるとカールしてしまうくせ毛のSさん!

お手入れいらずなスタイル希望です。

前髪を目元ラインでカット✂︎して、そこから丸みをつけながらサイドへとつなげたショートヘア

シルエット次第でフェミニンにもクールにも、雰囲気が変えられるのがショートの魅力。

後頭部に丸みを出すこととえりあしをタイトにしぼりながら束を作る事で女性らしいスタイルになってます。

クセがある方でよく聞く悩みが

『右がはねたり、左がはねたり、毎日違うの!』

です。

どうしてもうまくブローやセットができない時は耳にかける事で左右の違いが気にならなくなります。

そして耳にかけた時の毛先ぐ前に ピョ〜ンとはねて出てくるの!という悩みもよく聞きます。

耳にかけて仕上げた時のフンワリ感、毛先の見え方、丸みをおびたシルエットになるように・・・

ほんのりブラウンのカラーでクセ毛わわイカしたスタイルになりました。╰(*´︶`*)╯

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image