BLOG

はてなブックマーク
2021.11.28

97748F0C-A0DC-4D1B-ACFF-45136F8FD883ワンブリーチ毛にグレーベージュをのせた落ち着いた大人っぽい綺麗イヤリングcolor!

インナーのcolorで映えるように、いつもより全体を暗めに染めました。

ボブラインにハマりますね!

はじめてのブリーチだっので、ダメージや金髪になっちゃうのがちょっぴり怖かったみたいですが・・・ 

完成のcolorに大満足でした。

12月は全体はもう少し明るくして中はどんな色にしょーかなー?笑とご連絡いただきました。

12月のご来店が楽しみです。

はてなブックマーク
2021.11.25

8C0A9AD2-A1B6-4A7D-B549-723F4543DF67綺麗色の11トーンのローズレッドのcolor

普段ショートが多いSさん!

だいぶ伸びてきていてショートに戻したいけど前髪だけがクセが結構強く出てさしまうので、あえて前髪は切らず長く残してサイドラインにそろえた長さでカットしました。

襟足をタイトに抑えることで全体の丸みのラインがより綺麗に見えます。

ボリュームやクセの出やすいところを意識してカットしたことによって、乾かすだけでまとまるスタイルになりました。

寒くなるにつれ、首元に厚みや高さのある服が多くなるので、スッキリ襟足をカットするのもオススメです!

 

はてなブックマーク
2021.11.25

こんばんは、ヘアーウィザーズのスタイリスト小南です。

 

最近多く見かけるようになった

【ハイライト + 白髪〜〜】(白髪ホチャララって言ったら年齢バレます??www)

 

白髪をどのようにしていくかが、『〜〜』の中には入ります。

 

白髪染めなのか、ファションカラーでボカしていくのか。

その何に違いがあるのか??

 

下の画像は、【ハイライト + 白髪染め】です。

では詳しく話していきます。

 

6BD560A5-F8F6-4E08-A7A6-C6F06DA3A280

 

 

今回僕がこういったカラー(ハイライト+白髪染め)を選んだ理由とは、

・元の髪が明るかった。

・白髪染めをしていなかったので、白は白、ブリーチはブリーチ。になっていて、全体が明るいけどメリハリがない。

・ただ、明るくしているように見えた。(ボカすという意味では、良いのかもしれません)

 

=クセがあるショートなのでボワってなる感じと明るいカラーで膨張した印象がプラスされて、全体的にメリハリがない。

それを、メッシュを入れること、根元の白髪を白髪のままにせずに明るいながらも染めることで、コントラストを付ける。

白髪が多いところと少ないところで、ハイライトの本数を調整することで明るさのバランスを整える。

今回は、ベージュ系にしましたが、アッシュ系でもいいと思うし、原色を活かしたカラーも次のカラーの考慮も必要だけど、

有りだと思います。

 

ハイライトが入ることで、根元の白髪は圧倒的に見えづらくなるので、気にならない期間を伸ばせます。

見えづらくなることで、カラーをする義務感も軽減し、心理的にも楽になると思います。

 

ただ、職場環境やその他の制約であまりに明るいのがダメだったりすることってあると思います。

その時は、ハイライトの入れ具合や、全体のカラーの明るさを調整します。

 

はてなブックマーク
2021.11.22

 C4324A67-F2DA-4253-9F03-6F2F68FC9038可愛いですね〜

7歳 日本髪できめました!

メイクもすると、美しい!綺麗!になりますね。

この日のためにロングヘアを頑張ってお手入れされてました。自分の髪で日本髪・・・

7歳は格別です。

 

七五三が終わったらカットするんだ〜(╹◡╹)

と楽しみにしてました。

 

 

はてなブックマーク
2021.11.19

こんにちは柿原です!

 

白髪染めシリーズも最後になりましたが、最後はハイライトではなく『白髪を隠さずに柔らかいペールトーンで染めるカラーの紹介です。

 

かなり白髪が多い方で根元が伸びるとすぐ白髪染めのリタッチをしたくなる方は、発想を変えて最初からしっかり染めずに伸びてきた白髪にも馴染む様に染める提案もあります。

 

ご紹介するカラーはかなり白髪の量が多い方向けで、人とは違う白髪染めをご希望の方にはおすすめですよ!

 

08B21ADD-7B44-46AA-8F72-C050A4CEB7CD

 

少しグリーン系のアッシュが効いたカラーです。

 

02725B9A-3D6E-4841-9587-CF1419A02B89

 

ベージュグレー系で染めでます。

 

2D4160E4-AA1B-40E4-AD75-67438B6479B1

 

グレーバイオレット系で染めてます。

 

どうでしょうか?

 

白髪染めと言ってもいろいろあることがわかったもらえたと思います。

 

白髪の多い人ほど本来柔らかな色味のカラーをする事が出来るんです。ただ、現在濃いめの白髪染めを使ったら方は一回でこんな色を出すことは残念ながらできません。

 

長期的なスパンで徐々に近づけることは可能ですし、その過程の色を楽しむのもありだと思います。

 

スタイリストにご相談くださいね〜

 

ご来店お待ちしてます^ ^

 

 

ネット予約はこちらをクリック 

 

電話予約はこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>
Top_Image
Top_Image
Top_Image