ウィザーズお客様スタイル

2023.10.27
はてなブックマーク

IMG_8183

男らしさにさわやかな印象のベリーショートヘア。

ハチ張りに見えないように、多毛の方などでスキで厚みを抑えて、コンパクトなシルエットに!

モヒカンベースのトップは長短をしっかりつけるようにスイてあります。

根本を立ち上げるように、waxをつけるだけの簡単スタイリングままポイントです。

2023.10.27
はてなブックマーク

IMG_821010トーンの白髪染めにハイライトラインを入れて!

えりあしをタイトに短くしてあります。

すっきりしたフォルムと、毛流れがポイントのショートヘア。

ドライヘアに水系waxを全体に吹きかけて前髪に束感を作るように・・・全体にボリューム感と毛流れが出るよう手ぐしで仕上げたスタイリングの楽なスタイルです。

 

 

2023.09.14
はてなブックマーク
こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。
 
今回は、白髪ぼかしでも話題に上る事の多くなった『メッシュ』のスタイルです。
 
僕自身のブログでも何度か白髪ぼかしのメッシュスタイルは書いてきましたが、ただのメッシュスタイルを扱っていなかったので載せてみようと思います。
 
そのスタイルがこちらになります。IMG_4721
 
IMG_4719 IMG_4718
 
こちらのスタイル一見派手に見えますが、白髪ぼかしのおかげかかなり抵抗感なく見れるのではないでしょうか?
 
かなり明るいスタイルですが、カットの形やメッシュを入れてからアッシュベージュの色味をしっかり入れているので、大人キレイな印象を受けるかと思います。
メッシュを入れることで立体感、毛束感や毛流れをより強く感じるのと、色味をしっかり入れることでメッシュだけをした時よりもツヤが出て見えます。
 
今回の写真のスタイルは白髪ぼかしのメッシュではないですが、白髪ぼかしに落とし込むこともできます。
 
以前は派手に思えたりしたスタイルも変化の中で捉え方が大きく変わったなって思ったのもあったので、こんなブログを書いてみました。
 
参考になれば幸いです。
 
【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami
2023.08.17
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。

 

今日は、久しぶりのパーマスタイルの投稿です。

 

昨今、パーマをかけるよりもベースを整えて(カットや縮毛矯正)、自分でコテなどでスタイリングをする流れが感じられます。

確かに、髪質(クセの状態・ブリーチなどのカラー履歴etc…)でパーマをかけることが難しいことも多く、必ずしもパーマがかけられるような状態のお客様ばかりでないことも関係している状況だと感じます。

ブリーチが履歴にある場合、縮毛矯正は可能性がありますが、パーマに関してはほぼ不可能と思っていいと思っています。

それなら、いっそベースを整えて自分で巻くって発想は、理にかなっていると思います。

 

需要は、そういったところに合っているかもしれません。

ただ、みんなブリーチや縮毛をしているわけじゃないでしょう?

だから、時代の大きな流れはそうかもしれませんが、パーマの技術を疎かにしてはいけないと感じています。

こういうのは出来ない、髪質がこうだから。

 

美容師側がパーマを見捨てなければ、できる事っていっぱいあると思います!

確かに本気で無理な場合ありますよ?wwww

 

そこで、あまり巷ではできないよって言われているようなパーマスタイルで参考にできるかなって写真を載せときます。

 

↓↓↓↓

IMG_4792 IMG_4793 IMG_4795

 

 

こんなスタイルもカットラインやロッド・薬剤の選定、巻き方の工夫でゆるふわなスタイルも簡単にスタイリングできるようにできます。

 

注意事項もたくさんあるので、信頼できる美容師さん、お店で試してみてください。

 

【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami
 
2023.08.08
はてなブックマーク

4CF2AFAA-1C32-467D-A7F3-A2522116109A 03A05BB8-1D7E-4556-93FD-C66B52CD670A

 

 

スタイリストの甲斐【 カイ⠀】です🌞

ご覧頂きありがとうございます⸜🌷︎⸝‍

 

こちらのお客様、実は白髪染めなんです!!

 

いつものカラーにハイライトをプラスする事に

よって全体的に明るくなり、立体感がでました👏

 

ハイライトの太さ、明るさ、量は

お客様とお話しながらデザインさせて

頂きますので1度ご相談ください🤲

 

今ならご新規様限定でお得なクーポン

ありますので是非ご利用ください⸜🌷︎⸝‍

 

F489F19A-AC19-4914-A14F-B4516E027D9D

 

 

2023.08.01
はてなブックマーク

8DCA711C-7EED-41ED-95A5-903939848002今年の夏はイベントもあり、楽しい夏ですね。

夏をといえば 『浴衣』

髪形や髪飾りもそうですが、

浴衣も 帯留めやクシュッとした帯などさまざまです。

せっかく美容室でアレンジ+着付けをしていただくので、補正をしたり、おびの結び型を話し合って楽しくお手伝いさせていただきました。

 

 

2023.07.30
はてなブックマーク

3DC92BEB-A480-4CE4-9D5F-E719ED32F45C大人なウルフカット✂︎

ハイライトのラインが綺麗なピンクcolorで!

束間+顔まわりの表情+後頭部のくびれがメリハリあるスタイルになってます。

おろしたままでも、アップスタイルにアレンジしても素敵です。

軟毛な方なので、毛先は薄くせず束間重視にカットしてあります。

2023.07.02
はてなブックマーク

こんばんは、ヘアーウィザーズの小南です。

 

連日有難いことにメンズの縮毛矯正の指名が入ってくれています。

ナチュラルな仕上がりの縮毛矯正を希望される事が多いです。

仕上がりがナチュラル(自然)なのであって、

クセをあまり取らずに、ボリュームを抑える事と、ツヤを出すことを目的とした、

弱い縮毛矯正(ナチュラル矯正)とは違います。

 

仕上がりがナチュラルであることが重要で、薬やアイロンのしっかり具合は強くても、

仕上がりがナチュラルにできるのがうちの強みだと思っています。

 

ですが、どうしてもクセの強さで伸ばすか伸ばさないかという選択をしなくてはならず、

ツンとした仕上がりになるケースもあります。

 

ただ、最近ふとした自分の中の差で、

圧倒的にナチュラルな仕上がりにできるケースが多くなった様に思います。

 

58C3711F-B772-442D-98F5-744C5729F053

 

今までは、かなりクセが強いためツンとしがちだった髪も、

ナチュラルな仕上がりにできることが多くなりました。

ちょっとした差なのですが、仕上がりはガラッと変わったように思います。

 

髪質やクセの強弱で絶対に!や、必ず!などとは到底言えませんが、

もし今までナチュラルな仕上がりにならずに満足できていない方、

僕の技術・知識の範囲での話になってしまいますが、

試してみようかと思っていただけたらと思います。

 

【 スタイリスト 小南の予約 】
 
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
 
☎045-848-0012
 
 
*Web予約 『上大岡
 
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
 
☎045-721-4771
 
 
*Web予約『井土ヶ谷』 
 
【Instagram】 keitakominami

 

2023.06.29
はてなブックマーク

91AEEB97-14D9-4DA3-BC34-D1E8E46A5F1Bずっと クセを縮毛矯正で落ち着かせていたAちゃん!

今年は思い切って ウェーブパーマにしてみました。

パーマカールがあったら結んた時も可愛い。

ナチュラルブラウンのcolorとウェーブで今年の暑さに打ち勝つ╰(*´︶`*)╯予定です。

朝 濡らしてムース(フォーム)を揉み込んでつけて自然乾燥でOKなのでお手入れも簡単なのが良いですね。

2023.06.29
はてなブックマーク

BA518380-B39E-4B6E-ADA6-2F6DFAEEAE77色落ちのメンテナンスにご来店いただきました。

ネイビーブルーの(右下)グレーカーキにかっこよく褪色していました。

色落ち経過もクールなcolorなので良いですよね。

 

 

BLOG TOP
Top_Image
Top_Image
Top_Image