こんばんは、ヘアーウィザーズのスタイリスト小南です。
先日、成人式が終わりましたね。
毎年のことですが、今年も携わらせていただきました。
独特な緊張感の中、始まりましたが、
今年は、長くカットをさせて頂いてるメンズのお客様だったので、
そんなに緊張せずにセットできました!
というのは、完全にウ・ソ!!笑)
いつもよりかっこよく!いつもなら見落とすようなことも絶対に見落とせない!!
と思っていたからでしょうか?
普段から付け慣れているワックスを取る手も、若干震えていました。
まぁ、何も感じないよりも良い気はしますが。。。笑
その後の女性の方々のアップです。
前年までは、ウェイトが下にあるスタイルがかなり多かったように思いますが、
今年は、襟足を見せる、ギリギリくらいで首にかかっているスタイルは嫌かな?
ってお話が多かったように思います。
若干ずつ変わっていくのですね。
来年も楽しみなような怖いような感じでお待ちしております!!!
こんばんは、横浜上大岡井土ヶ谷の美容室、ヘアーウィザーズのスタイリスト小南です。
早いもので、成人式まで3ヶ月です。ってことは、今年が終わるのはもっと早いってことですね!当たり前ですけど。
コロナの影響もあって本当に体感的な月日が早いですね。
でも、成人式の練習(753もですけど)はずっと続けていました。
アシスタントが帰っている日も練習してましたから!
日本髪系を中心に練習してますが、やっぱりそうじゃない方が実用的でしょうか?
でも、考え方や基本は同じようなものなのでいい勉強になります。
今年も3月1日から22日まで卒業式のお手伝いをさせていただきました。
小学生から大学 専門学生 職員の方 お母様まで!
袴や着物を着ての卒業式参加のお手伝いでした。
とっても大事な1日をヘアーウィザーズで正装して行かれるのでやっぱり緊張とワクワクがあります。
小学生は朝早いにもかかわらず張り切って来店してくださり、たくさんお話ししてくれて たのしいやら、パワーにおされるやら!!ある子は卒業式の練習(発声)までしてくれました(笑)大学生や専門学生になるとメイクもしますのでまた違う感じがして同じ袴でも雰囲気が変わるものだな!とかんじました。
毎年 このシーズンは平野は体力と朝の目覚ましとの戦いを繰り広げております(笑笑)
また 卒業式に向けて カットなど沢山の子供たちやご家族の方々のご来店に感謝しております。
小さい時からウィザーズ に来ていただいているお子様が多いので 一人一人と話しているとなんとも言えない気持ちになり・・・年ですね(*´-`)笑笑
この時期は 自分の時を思い出し懐かしんだりとステキな時間をいただいてます。これからまた次のステージへ進むすべての卒業生に
「おめでとう!思いっきり楽しんでね!」とエールを送りたいと思います!!