こんばんは、横浜上大岡、井土ヶ谷の美容室ヘアーウィザーズの小南です。
今日は、ブログの写真についてです。
最近、写真アプリの性能の向上で、スマホだけで結構ちゃんとした写真が撮れるなって思っています。
なのですが、ブログの勉強などしていったときに美容師さんのブログで一眼で撮ってないのがもったいないって言われることが、
チョコチョコ言われているようです。
そんなに違うのかな?っていうよりは、加工も簡単にしてくれるし、
雰囲気がいい感じの写真が撮れるのでそれはそれでいいんじゃないかなっていうのが本音でした。
結果。。。
一目瞭然。。。
こんなにも違いがあるとは正直思っていなかったです!
確かに色味が透けている感じとかは下の画像のほうが柔らかいというか、透明感があリますね。
でも、写真としては?
確かにリアルな雰囲気よりももっと加工したときのオシャレ感とかを求めているところもあるのかもしれませんが、
これだけ違うのであれば、一眼のほうが数倍いい気がします。
個人的な乾燥や私情もありますが、
上の写真の方が、スタイルに自信を持って載せている感が出ている気がします。
今後は、一眼で撮った写真も載せていきたいと思います。
こんばんは、横浜上大岡、井土ヶ谷の美容室ヘアーウィザーズのスタイリスト小南です。
今日のお話は、これ!
秋あたりからリニューアルして、お店でも話題になりました。
その頃からご案内はさせていただいてますが、まだまだ冬本番。。。
使っていただいている方の今シーズン2本目。
他を使っている方の1本目。
とても使い心地がいいので、ご紹介させていただきます。
細かな説明は、画像がしてくれているので、割愛。しつこくなっちゃいますからね!
カサッカサになってしまっている方には、1枚目の高保湿がおすすめです。
市販のハンドクリームの上位互換と捉えてもらうのがしっくり来るかと思います。
油分で肌を柔らかくして、外部からの刺激を和らげてくれます。
2枚めの画像の方なんて見てください!ほぼ、美容液とかに書かれている謳い文句だと思いませんか??
美白とかアンチエイジングとか。。。もはや何のクリームか分かりませんね。
ハンドクリームです!笑)
サラサラしているので、ベタつきが気になってしまう男性の方も愛用しています。
外仕事や書類をよく触る旦那さんや彼氏さんにプレゼントしている女性もいますよ。
油分ではなくて、水分が満ちていく感覚なので手がモチモチした質感になります。
美白、アンチエイジングと聞いたら、もちろん女性におすすめなのは当たり前ですね!
肌質によって正解は変わりますので、どっちがいいとは言えませんが、
今まであまり満足いったハンドクリームに出会えていないと言う方は、
市販のものと全く違う使用感なので青い方のハンドクリームがいいかもしれません。
店内にサンプルもご用意しておりますので、もう少し続く乾燥の時期にぜひお試しください!
どうもどうも〜♪
スタイリスト✂︎カイです🌞🌴
今回は最近多い赤みを消すカラー🤗🤗🌈
【 赤み撃退カラー⠀】を明るさ別に
ご紹介します⭐️
【 6トーン⠀】
室内では暗く見えて日光にあたると
染めてると分かるくらいの明るさです
このカラーだと受験前、就活前、実習前
に髪を暗くしなくちゃいけない場面で活躍します!
パッと見は黒髪にみえてしっかり光をあてると
ほんのりブルーやグレーにみえます😆💙
【 7~8トーン⠀】
室内でもしっかり染めてるのが分かる
くらいの明るさです
先程より少し明るさとアッシュ味を感じることが
できます!!このカラーだと仕事やアルバイト先で
あまり明るいカラーが出来ない方でも挑戦しやすい
カラーだと思います☺️※職種によります
ブルーがたくさん入っているカラーなので
色落ちも赤みを感じづらくなってます!
【 10トーン⠀】
ここらへんになってくると結構明るいと
感じる方もいると思います!!
周りからも明るいね!など言われる明るさです
明るさ、アッシュを十分感じられるカラーです
日本人特有の赤みが少なく外国人風カラーなど
憧れる方にももってこいです!!😆💙
色が抜けたあとも可愛い仕上がりになります
【 番外編⠀】
毛先にブリーチが入ってるカラーです
人と違うカラーがしたい!もっと色味、透け感を
感じたいけど全体をブリーチするのはちょっと…
という方には毛先だけでも十分にアクセントに
なると思います⭐️☺️
このカラーはブリーチ必須なので
料金、時間がかかりますのでご了承ください🙇♂️
最後まで読んで頂きありがとうございます🌞
赤みを撃退したい方はまずご相談を💕
丁寧なカウセリングを心掛けます☺️
美容師迷子は〝カイ〟まで💇🏻♀️❤️
今年もウィザーズ では成人式のお手伝いをさせていただきました。
艶やかな振袖!素敵ですね!
成人式は一生に一度の特別な1日です。
前打ち合わせをして帯形やヘアーアレンジやメイクなど、当日に向けて猛練習します。
できるだけ満足に近づけるように・・・
ウィザーズ で成人式の準備をしてお出かけされた娘達が楽しい1日を過ごせるように・・・
平野は着付けを担当させて頂いてます。
ヘアーアレンジはお一人させていただきました。
色や帯形で雰囲気もそれぞれで、着物って華やかで素敵ですよね。
毎年成人式の日は今までの成人式の娘達を思い返してみたり、自分の時の事を思い出してみたり・・・
やっぱり成人式って楽しいものです╰(*´︶`*)╯
こんばんは、横浜の美容室ヘアーウィザーズのスタイリスト小南です。
そう!いよいよ、明後日は、『成人式』です!
新成人の皆様が色とりどりの振り袖を着ることでしょう。
素敵に着こなした男の子、女の子が街にチラホラ見かける日になりますね。
今年の成人式はどんな感じになるんでしょう。
成人式に関われることをとても嬉しいような、その子達にとって、
絶対に1度しかない成人式と思うととても緊張します。
そのために去年から練習してきましたが、
やっぱり緊張してこうしてブログに起こしてみました。
良い成人式を迎えてほしい、そのお手伝いを楽しみにしながら、緊張しながら
明後日を迎えたいと思います。
なお、13日成人の日は、
お昼辺りに成人式関連が終わり、そのまま営業で、
カット4時が最終の受付になっております。
まだ、余裕がありますのでご連絡ください。
★上大岡店 日・月・水曜日勤務
☎045-848-0012
http://kamiooka.hair-wizards.com/
★井土ヶ谷店 木・金・土勤務
☎045-721-4771
Instagram keitakominami